CVE情報

株式会社ゼロゼロワンでは、さまざまなハードウェア・ソフトウェアの脆弱性を常日頃から研究し、脆弱性が見つかったモデルに関して、JPCERT(場合によってはIPA)を介して報告しております。

このページでは、その活動の一部を公開しています。 「見えない」脅威を可視化してくことで、セキュリティの不安を少しでも解消できるように努めてまいります。

総CVE数: 92
総ベンダー数: 26
総モデル数: 363
CVE
ベンダー
モデル
CWE
CVSS
JVN
CVE-2024-21780 KDDI HOME SPOT CUBE2 スタックベースのバッファオーバーフロー (CWE-121) 6.5
CVE-2024-21773 TP-Link Archer AX3000 OSコマンドインジェクション (CWE-78) 7.5
CVE-2024-21773 TP-Link Archer AX5400 不十分な暗号強度 (CWE-326) 7.5
CVE-2024-21773 TP-Link Deco X50 OSコマンドインジェクション (CWE-78) 7.5
CVE-2023-6357 CODESYS Control BeagleBone SL OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control emPC-A/iMX6 SL OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control IOT2000 SL OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control Linux SL OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control PFC100 SL OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control PFC200 SL OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control PLCnext OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control Raspberry Pi SL OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control WAGO Touch Panels 600 OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control Linux or QNX OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-6357 CODESYS Control Linux ARM SL OSコマンドインジェクション (CWE-78) 8.8
CVE-2023-49695 エレコム WRC-X3000GS OSコマンドインジェクション (CWE-78) 6.8
CVE-2023-49695 エレコム WRC-X3000GSA OSコマンドインジェクション (CWE-78) 6.8
CVE-2023-49695 エレコム WRC-X3000GSN OSコマンドインジェクション (CWE-78) 6.8
CVE-2023-47678 ASUSTeK COMPUTER RT-AC87U アクセス制限不備 (CWE-284) 6.5
CVE-2023-43757 エレコム WRC-300FEBK 不十分な暗号強度 (CWE-326) 6.5

Contactお問い合わせ

お問い合わせは、プライバシーポリシーをご参照の上、
sales.team@00one.jpまでご連絡ください。